2012/12/19

2013年1月の講習会のお知らせ

早くも来年のおしらせの時期になりました。今年も年もタベルコトの講習会を
ありがとうございました。来年はのんびり月末からの始動です。


「冬に食べたい中華まんのおやつ」の講習会

寒い季節にホワホワと湯気の立ちのぼる熱々のおやつ、おやつ中華まんを3種類を作ります。
全員で餡を作ってから、各自分量の生地をこねてあんを包み、蒸していきます。昨年開催のものよりも、ボリュームアップな中華まんです。とろっと温まるスープを一緒に作っていただきます。

【予定メニュー】
・ 中華まん3種(小豆あんと干し柿、ベジミートと野菜、カボチャあん)各自2個ずつ計6個
・ ネギときのこのとろとろスープ
・ その時のプラスワンメニュー
※ 中華まんはにぎり拳くらいの標準的なサイズのものです。

【日 程】2013年1月27日(日)、30日(水)
【時 間】11:00~14:00
【料    金】3、500円
※ お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人100円(スープ分)とさせて頂きます。

【お申し込み】
持ち物、開催場所など詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
また、レッスンサイトも合わせてご参照下さい。





2012/11/14

12月の講習会のお知らせ

11月に入り、街もクリスマスの飾り付けやアイテムが店頭に並ぶようになりました。そうこうしている内に立冬もすぎていて、師走、年の瀬と慌ただしく成りそうです。忙しいひととき、ほっとしていただける柚子をテーマに開催します。


「柚子茶作りと柚子のスイーツ」の講習会

昨年は中止してしまった柚子茶づくりを致します。柚子の香りは寒くなるこの季節にホッと癒される香り。そしてビタミンCなど様々な成分も豊富でこの季節には摂りたい柑橘です。柚子茶の素を作り、柚子の香りのするスイーツを作ります。今年はのんびりと作業できるようメニューを少なくし、講習費も少しだけお安くさせていただきました。



【予定メニュー】
・ 柚子茶の素(お一人:出来上がり750~800g 保存瓶にてお持ち帰り)
・ 柚子ジャムシリアルバー(21cm×16cmのトレーお一人半分
・ 柚子茶
(葛湯にしたり、紅茶で割ったり、事前に作った柚子茶で思い思いにアレンジして)


【日 程】12月9日(日)、10日(月)
【時 間】11:00~14:00
【料 金】2、500円

【お願い】
・普段の持ち物の他に、800~1000ml位の容量の広口保存瓶や容器をお持ちください。
・大きな瓶が無いときは、小さい瓶を幾つかお持ち頂いてもかまいません。
・熟成とともに柚子から水分が出るので、出来上がり容量よりも大きめがベストです。
・ 柚子の仕入れ状況で、他の材料でシロップを作る場合があります。

※お手持ちにこの容量の保存瓶がない場合、こちらでご用意致します
(別途150円を頂戴いたします)。お申し込みの際にその旨明記下さい。


【お申し込み】
持ち物、会場等詳しくはオモウシコミをご覧下さい。
また、レッスンサイトも合わせてご参照下さい。


2012/10/08

11月の講習会のおしらせ


「クリスマスのマクロビオティックメニュー」の講習会

今は秋の気配を感じ始めたばかりですが、11月に入ればそろそろ街もクリスマスのデコレーションが増えてきます。一足早く昨年の12月に中止してしまったクリスマスメニューをお届けします。
白、赤、緑のクリスマスカラーをイメージして、手軽に出来て、楽しいクリスマスやおもてなしに使えるレシピです。


【予定メニュー】 
・ ジャガイモのニョッキ酒粕ソース(白)
・ 根菜と厚揚げのグリル赤いソースのマリネ(赤)
・ ブロッコリーと緑野菜のサラダ(緑)
・ 米パスタのミネストローネ(赤、白、緑)


【日 程】2012年11月8日(水)、10日(土)
※8日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お申し込み】
持ち物、開催場所など詳しくはオモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトも合わせてご参照下さい。


アンコールレシピ講習会

今まで開催した講習会のレシピの中から、ひと品をピックアップして再度ご紹介致します。
レシピの分量をお一人で作っていただき、1~2人でじっくりとレッスンをすすめます。
◎これからご要望がありましたら、このスタイルも開催していきたいと思います。
 これをというレシピがありましたらお寄せください。


a-1.「さつま芋餅」講習会

おいものおやつでご紹介した、さつま芋餅のアンコールレッスンをいたします。
今回はお一人でレシピ量全量を作っていただき、試食とお持ち帰りをしていただきます。


【メニュー】
・ さつまいも餅(きなこ&黒ごま衣をまぶして)
※100g程度のものを10個作ります
 
【日 程】10月24日(水)、28日(日)
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、000円 ※お子様とご参加いただいても追加料金なし





a-2.「カボチャと豆腐のティラミス風」講習会
カボチャと豆腐を使ってティラミス風味のクリーミーなスイーツを作ります。
昨年のハロウィンスイーツの際にカップで作ったものを少しアレンジしてココア生地を作り、試食とお持ち帰りをしていただきます。スクェアーのタッパー容器かデザートカップを使います。


【メニュー】
・ カボチャと豆腐のティラミス
※スクェアー型のタッパー容器又はデザートカップ5個分
【日 程】11月23日(金祝日)、28日(水)
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、200円(容器代含む)※お子様とご参加いただいても追加料金なし


【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所など詳しくはオモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトも合わせてご参照下さい。


2012/09/07

10月の講習会のお知らせ 

日本だけなく世界的な規模で天候不順や環境の変化で、植物や動物の数が少なくなったりで、今まであたりまえにあった旬の野菜や、食材が手に入りにくかったりしているのを感じます。それはここ1~2年の短期間の出来事ではない。米が不作と言えばタイから輸入したり、小麦が高騰して、米粉をパンに使うようになったり、古くは江戸の飢饉、そしてもっと以前からそうしたことはありました。
だからこそ、単なるカロリーだけでない食べることに感謝して、食べることを楽しみたいものです。
10月もお料理講習会を開催致します。


「お豆腐で作るレシピ」講習会

今から2000年前に中国で生まれ、奈良時代に日本に入ってきた豆腐は広く東南アジアで様々なり料理で食されています。昨今は欧米でもTofuの名前そのままで呼ばれヘルシー食材として調理されています。日本の郷土食の1つであるお豆腐を使って、和洋取り混ぜてお料理します。身近な豆腐の世界をもう少しだけ広げてみませんか?。


【予定メニュー】
・ 自家製凍み豆腐のストロガノフ風
・ さつま芋と人参のおからサラダ
・ 豆腐の即席ナン(インドの薄焼きパン)
・ 豆腐と昆布だしのコンソメスープ


【日 程】2012年10月10日(水)・14日(日)
※10日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円 
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。




「かぼちゃでハロウィンおやつ-2」講習会

すでに街ではぼちぼち、ハロウィンおやつが出始めてきていますね。昨年のカボチャのおやつのレシピを少しアレンジして、お子様にもおやつ作りを楽しんでいただける内容にしました。


【予定メニュー】
・ ハロウィンのカボチャマフィン(マフィン型お一人4~5個:目安)
・ かぼちゃとココアのコロコロクッキー(小麦粉を使わず米粉で作ります)
・ かぼちゃの玄米クリーム


【日 程】2012年10月30日(水)
※お子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。
【時 間】11:00~14:30
【料 金】2000円 
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。


【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所など詳しくはオモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトも合わせてご参照ください。




2012/08/13

9月の講習会のお知らせ

暦の上では立秋を過ぎ、東京はここ数日暑さも和らいできたでしょうか。猛暑がぶり返さずこのままゆっくり秋になってもらいたいものです。9月の講習会内容が決まりましたのでご案内します。


「さつまいものおやつ」講習会

さつま芋といったら晩秋かなぁとおもいつつ、我が家の定番おやつ<さつま芋餅>をご紹介します。
十五夜のおそなえ団子にもぴったりの九州宮崎県の郷土おやつです。それに合わせて洋風のさつま芋スイーツと残った皮を使ってかりんとうを作ります。


【予定メニュー】
・ さつま芋餅、きな粉&黒ごま衣
・ さつま芋とリンゴのコブラー
・ さつま芋の皮のかりんとう


【日 時】
2012年9月2日(日) 13:30~16:00
2012年9月5日(水)、20日(木) 11:00~14:30
※今回日曜日は、午後からになります。平日は午前中からになります。

【料 金】3、000円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。


【お申し込み】
持ち物、お申し込み詳細はカテゴリーのオモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトも合わせてご参照下さい。






2012/07/28

スイーツBasicコースを始めます



何時もは、単発でワンテーマで開催しているタベルコトの料理講習会ですが、
講習会にきてくださった生徒さんからのご要望で、検討を始めたスイーツコースの内容が
ようやく決まりました。

乳製品や卵、上白糖を使わずにつくるマクロビオティック仕様のスイーツです。

スイーツ作りは難しそうという方にも、いままであまりお料理やお菓子をつくらないので、じっくり学びたいという方にも、全員でやると途中のプロセスが分からなくなるという方にも、少人数で、1人が粉を計る所から~完成までの作業を行うスイーツ教室です。

詳しくは、http://lesson.taberukoto.com/lesson/sweets.htmlをご覧ください。
一部メールマガジンでは8月28日と告知していましたが、
第一回目は8月26日(日)となります。

※ スミマセン。メルマガ、HPそして個別にメール連絡した方には混乱させてしまいました。
いまごろ気がつきました・・・反省。

8月から毎月を目安に、月末の土曜か日曜日に開催予定です。

場所は、成城学園前駅徒歩4分 砧総合支所4Fの料理講習室です。
どんな場所か、どんな内容なのか、詳しくお聞きになりたい方は
8月5日(日)、22日(水)の講習会の後に説明会をさせていただきます。
会場の予約の関係で、3日前までにメールにてご連絡いただければ幸いです。


追記:
今回のスイーツコースは定員になりましたので、
お申し込みを閉め切らせていただきます。
ありがとうございました。           

2012年08月17日

2012/07/18

マクロビオティックワークショップ/プチワーク

プチワークショップを開催します。
マクロビオティックやたべるものの働きについて気になるけど?、どうしようか?、
自分はなかなか取り入れられないし~と、ためらって入る方にも、取り入れるきっかけになる回です。

7回のコースの第一回目をさらにダイジェストで開催します。



【内 容】
・ マクロビオティックについて:身土不二、一物全体って
・ 何を食べたらいいのだろう?: なにから始める?
・今の自分の食事をみつめてみるシートワーク。
(意外とこういう事していた。コレってマクロなんじゃないか?) 
・ 梅醤番茶の作り方
(夏の疲れやすい時、二日酔い、胃腸の不調等体のバランスを取りたいときの養生ドリンクです)


【日 程】2012年8月19日(日)
【時 間】11:00~13:00/14:00~16:00
※ いずれかご希望の時間をお選びください。
【料 金】2000円(梅醤番茶、スイーツ付き)

【お申し込み・お問い合わせは】lesson@taberukoto.com まで
 ※お申し込み締め切りは、開催日の3日前までとさせていただきます。 

8月の講習会のお知らせ 

急に暑さが訪れ、関東も梅雨明しましたね。旬の夏野菜をたっぷりと使って暑さに負けないお料理を作っていきます。

「夏野菜たっぷりメニュー」の講習会

トマト、なす、ズッキーニ、とうもろこし、きゅうり、シソ、ししとう。
夏も旬の野菜が豊富な季節。スタミナ=肉と思われがちですが、
体を整える旬の素材を使ったレシピで開催します。今月は夏休みという事で、
お子様にもお料理してもらえて、喜ばれるメニューにしています。
お野菜あそびをしにきてください。


【予定メニュー】
・旬野菜のラタトゥイユ
・ベジミート唐揚げ
・トウモロコシとトマトの炊き込みご飯(玄米は分つき米を予定)
※ お子様参加日はちいさなおむすびに仕立てます。
・トウモロコシのスープ


【日 程】2012年8月5日(日)・8月22日(水)
※お子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円
※夏休み価格にてお子様お一人分込の料金とさせていただきます。
※もうお一人追加の場合はお子様お一人300円とさせて頂きます。


【お申し込み】
持ち物、開催場所など詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトもあわせてご参照下さい。




2012/06/17

7月の講習会のお知らせ

今年はなんだか、天候がはっきりしませんね。でも初夏の味覚が出てきて一番忙しい時でもあります。そう!、梅仕事のシーズンがやってきました。昨年も開催しました完熟梅を使った梅ジャムの講習会を致します。今年の梅はヒョウが降ったこともあり収量が少ないそうで、材料の確保が確定できず、告知が遅くなってしまい済みませんでした。


「南高梅で梅ジャム作り」の講習会

昨年もお楽しみいただいた完熟梅でつくる梅ジャムの会です。作ってみて、あら?簡単?。食べてみて、あれ!美味しい!、という一品です。甘酸っぱい初夏の味はスイーツやパンケーキに添えたり、炭酸水に割ってと楽しめます。昨年とはまた違ったスイーツのレシピをご用意しました。旬の果実のジャムを作って楽しみませんか?。


【予定メニュー】
・完熟梅のジャム(お一人200gずつのお持ち帰り:保存瓶をご用意します)
・豆乳わらび餅と梅ジャム餡のあんみつ
(ほうじ茶寒天、くこの実、てん菜糖シロップを添えて)
・梅ジャムヴィクトリアンケーキ(21cm丸型一台を等分して)


【日 程】2012年7月8日(日)
※お子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3100円
 ※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。




「トマトソース・バジルペーストのレシピ」講習会

地元の露地物トマトやバジルが出始めました。どちらともスーパーに行けば年中手に入るものですが、旬のたっぷり実ったこれらを使ってソースを作ります。作り置きしておくと便利なソースとペーストをアレンジして初夏向きのメニューを作ります。

【予定メニュー】
・ トマトソースとバジルペースト
・ 2色のソースのシンプルピザ(豆乳カッテージチーズやベジハムをのせて)
・ ジャガイモとお豆のバジルペーストサラダ
・ トマトのクリームスープ


【日 程】2012年7月22日(日)・25日(水)
※9日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円
 ※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所など詳しくはオモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトもあわせてご参照下さい。


2012/05/19

6月の講習会のお知らせ


「大豆ミートの唐揚げと初夏の豆おかず」講習会
大豆で出来たお肉もどきを知っていますか?。大豆タンパクとか、大豆ミートなど呼び方はイロイロですがお肉のような食感の食材です。その大豆ミートと初夏の新玉ねぎ、新じゃが、さやえんどうを使ったお料理を作ります。


【予定メニュー】
・大豆ミートの唐揚げ
・ スナップエンドウと新玉ねぎのサラダ
・ 大豆ミートのそぼろご飯
・ 新玉ねぎと新ジャガのスープ


【日 程】2012年6月9日(土)・20日(水)
※20日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円
※ お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お申し込み】
 持ち物、開催場所など詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
 またレッスンサイトもあわせてご参照下さい。

今月は諸事情により、お料理のみの講習会となります。
27日(水)はマクロワークショップを予定しています。
告知は、http://workshop.taberukoto.com  をご覧下さい。




2012/04/16

5月の講習会のお知らせ

本格的な新緑の季節になってきました。体も気持ちも新しいことがしたくなりますね。
食べるものもふっと体と気持ちに沿ってバランスをもって選べる時です。のんびりと時間を作ってお料理をしてみませんか?。今月のタベルコトの料理講習会のご案内です。

















「あんこのおやつ」講習会
だんだんと気候の暖かさが増し、そろそろさっぱりしたスイーツが欲しくなってくる季節です。小豆や野菜の餡を作り、スイーツに仕立てます。餡を作れば様々なスイーツに活用できるはず。その中でもベーシックなスイーツ3品を作って楽しみます。


【予定メニュー】
・ 豆の水ようかん(お豆は未定:流し缶14㎝×16㎝)
・ 大福餅2種(紫芋餡、人参餡:各自2ずつ)
・ 小豆餡の蒸しケーキ(21㎝の丸型1台)


【日 程】2012年5月9日(水)・13日(日)
※9日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3000円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。

















「定番のお惣菜、作ってアレンジレシピ」講習会

ひじきの煮物、切り乾し大根の煮物、きんぴらといった定番のお惣菜。
あたりまえ過ぎて作らない。作っても余ってしまうという事がありがちです。
そのままいただいても美味しいですが、これらをアレンジして目からウロコのおかず、
ご飯、スープを作ります。


【予定メニュー】
・ お惣菜三品(ひじきの煮物、切り乾し大根の煮物、きんぴら)
・ 切り乾し大根の豆腐ハンバーグ
・ ひじきのサラダちらし寿司
・ きんぴらのサンラータンスープ


【日 程】2012年5月23日(水)・27日(日)
※9日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3500円
※ お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所等詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトもあわせてご参照下さい。

その他30日、6月2日か3日はワークショップタベルコトを開催予定です。
マクロビオティックについての基礎知識、マクロビオティックを取り入れてみた体験等をお話しする会にしたいと思っています。詳細は別途ご案内致します。



2012/04/09

4月の講習会の内容変更お知らせ 



「春の訪れを楽しむ桜のスイーツ」講習会ですが、
一部内容を変更させていただきます。

【変更内容】
桜餅(関東風)→ 桜のどら焼き(お一人2個各自作成)となります

【予定メニュー】
・ 桜どらやき(お一人2個各自)
・ 桜のこれ菓子(流し缶14㎝×16㎝:全員で)
・ 桜のクッキー(お一人各自15~16個)

他の内容は告知の通りです。

2012/03/17

4月の講習会のお知らせ

まだまだ寒い日が続いていますね。今年の関東の桜の開花の遅いのを、幸いに、ゆっくりと春の音連れを感じていこうと思います。とはいえ、こちらは早くにしなくては。このところ講習会の告知が遅くて申訳ありません。変更が少しあるかもしれませんが、4月の講習会のご案内を致します。



【春の訪れを楽しむ桜のスイーツ】講習会

桃の節句が終わっても、これからが桜のシーズン本番。桜の花を見ると自然と心落ち着くのはなぜでしょう?。うすいピンク色を桜色と言ったりするのも日本ならではでしょうか。そんな桜の香り、色、花、葉を楽しむスイーツを作ります。


【予定メニュー】
・ 桜餅(関東風)
・ 桜のこれ菓子(宮崎県の郷土菓子高麗菓子に桜色に)
・ 桜のクッキー

【日 程】2012年4月12日(木)・15日(日)
※12日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3000円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。



【春の山菜づくしごはん】講習会

春は苦みのものをたべるといい、とはよくいわれます。季節の旬のものはその季節季節にあった食べ物でもあるのです。マクロビオティックとは、そんな季節や自然を感じて食材を選び、調理する方法でもあります。忙しい現代では昔ながらの知恵が忘れがちですが、春先におススメの食材や食べ方を交えてお料理をします。


【予定メニュー】
・ 車麩のカツ、ふきのとう味噌ソース
・ ふきの土佐煮スープ仕立て(ふきとバランスをとるのに鰹節を少し使います)
・ ウドと甘夏のサラダ
・ 竹の子と山菜のご飯(玄米で)


【日 程】2012年4月26日(木)・29日(日)
※26日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、500円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お子様をお連れの場合のお願い】
・お子様とご一緒にお料理する場合、プロセス、使う道具を簡略化し、お子様にもお手伝いして頂けるよう進めていきたいと思います。
・手を使うこと、身近な自然である食材を扱うことは、様々な五感を使い養うことにも繋がると思っています。楽しく、おいしく、をモットーに進めて参りたいと思います。
・ 火、包丁などの危険な道具があることをご考慮の上、親御樣方にもご助力、ご配慮頂けますようお願いいたします。
・ 講習会途中で、お子様のご様子で、ご持参の軽食・お飲物を召し上がって頂いてもかまいません。
・ アレルギー等召し上がれないものがある場合は、事前にお知らせください。
 可能な限り対応致します。

【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所等詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
また、レッスンサイトもあわせてご参照下さい。

2012/02/28

講習会のコンセプト


タベルコトの料理講習会は

わかりやすさ、シンプルな食材で、
お料理初心者の方でも、やってみよう!という
トライアルモードを130%アップさせることを
目指したレッスンを心がけています。

どなたでも食材に触れることで、楽しくお料理できて、
自宅でもお料理したくなる講習会を企画しています。
料理の基本コンセプトは、マクロビオティックを取り入れていますが、
日本の食材を使ったメニューを中心に考えています。
魚のアラを使った節約レシピ、豚バラ肉の角煮なども得意メニューです。

プロフィール


タベルコト主宰 塩田マサヨプロフィール

KIJ認定クシマクロビオティックアドバイザー
フードプランナー
ケータリングプランニング
食品衛生責任者

料理好きの母親のもと十代の頃から食事の手伝いをするようになり、同時になぜか(ご近所などからの頂き物などで)食べ物が集まる家で育ち「どうやってこれを食べようか?」ということを考えることの多い環境で育つ。

国内大手化粧品会社勤務の後、生活情報誌編集部で編集アシスタントとして勤務。
そこで料理やお菓子の試作、撮影サポート、入稿作業など雑誌編集の様々な仕事を学ぶ。
契約終了後しばらく料理の世界から離れていたものの、両親が病気をした事をきっかけにマクロビオティックを学ぶ。(200711Kushi Insutitute of Japanレベル2終了)

自然食品店商品部勤務後、マクロビオティックカフェ運営をまかされる。
某スーパーの関連会社の依頼で米飯商品、そば、めん類のメニュー開発、コンサルティングに携わる。
2010年10月6日 食品衛生責任者 資格取得

レシピ提案、コーディネート、それに伴うコンセプト・プランニング作成。
マクロビオティックの考え方をベースに郷土食、日本の食材、食べ方を再発見し、レシピや食情報を伝える事で生産者、製造者の方々をお手伝いしてゆきたいと考えています。

食べることはたのしい。
食べることはうれしい。
食べることは生きること。
食べるものはその人そのもの。

2012/02/20

3月の講習会のお知らせ

告知が、遅れに遅れてしまい申訳ありませんでした。
早いもので3月。何があっても、世の中が変わっても、人が食べるということは、人の営みの中では変わらずに毎日行われている。そんな毎日のことを、楽しく、そして豊かな時間にできたら、ささやかでも幸せな事なのではないか?と思うこのごろです。



「麹で作る甘酒と甘酒のスイーツ」講習会

甘酒というと、アルコールの入っている酒粕の甘酒と思いがちですが、餅米と米麹で作る甘酒は江戸の庶民の夏の栄養ドリンクでもありました。麹の活動する温度を覚えれば手軽にご家庭でも甘酒が出来ます。今回は料理講習室にある炊飯器を使って、甘酒作りのデモンストレーションをし、出来る経過を観察しながら甘酒を使ったスイーツを作ります。


【予定メニュー】
・ 炊飯器で作る甘酒(デモンストレーション)
・ 甘酒の試飲
・ 甘酒のプリン
・ 甘酒といちごのパウンドケーキ(お一人:17㎝×6㎝×高さ5㎝パウンド型1台)


【日 程】2012年3月7日(水)・11日(日)
※7日はお子様(2歳以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、000円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人300円とさせて頂きます。




「麹甘酒を使ったレシピ」講習会

麹甘酒をスイーツだけでなく、お料理にも!いかがでしょう?。お米と麹の発酵した甘さは、白いお砂糖と違って体への吸収も優しい甘さです。甘さと塩辛さが同居する日本の料理の味は、私たちが一番ホッとする味かもしれません。そんなほんのりとした甘みを使ってお料理を作ります。


【予定メニュー】
・ 厚揚げの甘酒漬け照り焼きサンドイッチ
・ 甘酒で作る調味料(コチジャン、バーニャカウダソース)
・ 即席べったら漬け
・ 甘酒と野菜のスープ


【日 程】2012年3月18日(日)・25日(日)
※25日はお子様(2歳児以上)とご一緒にご参加いただけます。

【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、500円
※お子様とご一緒の場合は追加料金お子様お一人600円とさせて頂きます。


【お子様をお連れの場合のお願い】
・お子様とご一緒にお料理する場合、プロセス、使う道具を簡略化し、
 お子様にもお手伝いして頂けるよう進めていきたいと思います。
・手を使うこと、身近な自然である食材を扱うことは、様々な五感を使い養うことにも繋 がると思っています。楽しく、おいしく、をモットーに進めて参りたいと思います。
・ 火、包丁などの危険な道具があることをご考慮の上、親御樣方にもご助力、
 ご配慮頂けますようお願いいたします。
・ 講習会途中で、お子様のご様子で、ご持参の軽食・お飲物を召し上がって
 頂いてもかまいません。
・ アレルギー等召し上がれないものがある場合は、事前にお知らせください。
 可能な限り対応致します。

【お申し込み】各回共通
持ち物、開催場所等詳しくは、オモウシコミをご覧下さい。
またレッスンサイトもあわせてご参照ください。



2012/01/05

2月の講習会のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。昨年は様々なことのあった、慌ただしい一年でした。講習会にご参加いただきましたみなさまには、この場を借りて御礼申し上げます。
今年はさらに、じっくりと、そして楽しんで講習会を開催したいと思っています。



「ハートのケーキとトリュフのバレンタインスイーツ」講習会

乳製品、卵を使わずに作る、ふんわりしっとりとしたココアのバレンタインケーキです。ドライフルーツやナッツを使って思い思いのデコレートをして楽しみます。ケーキ生地をアレンジしたトリュフ、豆腐で作るココアクリームもご紹介。当日焼いたケーキ(ホール)とトリュフ(4個入るケース)のラッピングもご用意致します。


【予定メニュー】 
・ ハートのココアケーキ(各自13㎝×13㎝のハート型1台)
・ ココアのトリュフ(各自8個)
・ 豆腐のココアクリーム・ビスケット添え
・ オーガニック紅茶又はオーガニックコーヒー(ご希望により豆乳ラテも可)


【日 程】2012年2月5日(日)・9日(木)
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、000円





「塩麹・作ってみる?食べてみる!」講習会

今、話題の塩麹。手作りしている方もいるでしょうか?。塩麹の商品もチラホラ見かけます。ひょんなことから、12月は実家の夕食担当になり塩麹を色んなものに使ってみました。スープや、和え物、お酒のつまみの軟骨、おかずの漬け込みと、お塩や旨味調味料の代わりにと大活躍!。麹によっても風味が変わってきます。当日は無農薬米で作った麹を取り寄せる予定です。
私もまだまだ研究中ですが、一緒に作って味わってみませんか?。


【予定メニュー】 
・ 塩麹(各自200gの麹を使いお持ち帰りいただきます)
・ 塩麹のパスタ
・ 和え物(野菜や根菜、茸などを組み合わせて)
・ 漬けた物(お豆腐、又は、野菜)


【日 程】2012年2月12日(日)・15日(水)
【時 間】11:00~14:30
【料 金】3、000円


【お願い】 
塩麹を漬け込む容器をお持ちください。
空気に触れて発酵するので、ぴったりよりも大きめのもの。
1・5L位までの容量が目安。
深さのあるタッパー容器、琺瑯容器がおすすめです。


【お申し込み方法】各回共通
CATEGORYをクリックし、オモウシコミをご参照ください。
皆様のご参加お待ちしております。